IMG_9734


普段はあまり作らない和風パスタを、家庭にある食材だけで作ろうと思った。

 

和風パスタの生みの親「壁の穴」の創業者の言葉に「丼やお茶漬けに使う食材ならスパゲッティにも合うはず」がある。

 

海苔、梅、焼き魚、パスタ、合わないはずがない。笑


 

材料(3人分)

鱚 6匹(フィレ、皮つき)

焼海苔 全形4

日本酒 1/2カップ

砂糖 小さじ1

オリーブ油 大さじ1

梅肉 大さじ1

 

塩 適量

スパゲッティ(1.4mm) 200

 

作り方

焼海苔をハサミで刻む


FullSizeRender


キスは皮目を炙る。


FullSizeRender



香ばしい焦げ目を作る。


FullSizeRender


鍋にお湯を沸かし塩を入れ、スパゲッティをゆでる。


FullSizeRender


 

フライパンにオリーブ油、日本酒、砂糖、焼海苔を入れ加熱し、まぜて海苔を溶かす。


FullSizeRender


 

火を止めて梅肉を入れよく混ぜ合わせる。


FullSizeRender


 

パスタのゆで汁をお玉一杯分入れる。


FullSizeRender


 

ゆで上がったスパゲッティをフライパンに入れ、火にかけ海苔ソースが絡まるように混ぜる。


IMG_9720


 

炙ったキスを入れ、オリーブ油(分量外)を回しかけ、さっくりと混ぜ、キスに火を通す。


FullSizeRender


 

皿に盛りつける。


FullSizeRender


 

プリモとしては悪くない。


磯の香り漂う面白い一品には間違いが、ひとり60g強と控えたものの、それでもちょっと重く、食べ飽きがする。


これはもっと量を抑えて、続くセコンドに期待をつなぐ位置づけが正しいのだろうね。


少量の海苔のパスタの後に、お肉やお魚の素敵な料理があってこそ輝くプリモピアットだと思う。


それって和風じゃないよな。

 

 

和風パスタの本質


どうもbtは和風パスタの本質を見誤っていたようです。

 

和風パスタはそれ一皿で満足を得る必要があります。


逆にイタリアンでは、そこでお腹いっぱいにするものではないのですね。

 

もしパスタだけで完結するジャパニーズスタイルにするなら、鱚の代わりに貝やエビや軟体が入ったシーフードミックスを使い、バターや醤油を入れて大葉を刻むなど、たんぱく質と脂肪分を強化することになるのでしょう。

 

 

イタリアンは、プリモピアット、一皿目はでんぷん(炭水化物)をパスタやリゾット、パスタ入りのスープなどで。


そりゃ美味しいでしょう!タコのラグー

冷製パスは少量で!


キスのペペロンチーノはおすすめ!



セコンドピアット、二皿目はお肉や魚料理でたんぱく質・脂質を。



そしてコントルノと呼ばれる副菜でビタミンやミネラルを。


荒っぽく言えばそういう栄養バランスで献立は構成されます。


素材の違いより、役割の違い、そこに和風パスタとイタリアンの本質があります。

 

 

和風パスタが

好きじゃない理由


食べればおいしいのに和風パスタを避けるbt


よくよく考えれば和風パスタとデートは親和性が高く、あまりモテなかったbtはどうもそこにやっかみがあるようです。

 

和風パスタはbtにとって「すっぱい葡萄」のようです。

 



淡路島の海苔


コンビニおにぎりでしか海苔を食べたことが無い人も多いのかな?

 


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村